SHANTUI 6ton 油圧クローラー ショベル SE60 ショベル販売価格
| 比較項目 | SE60(自作構成版) |
| 全体寸法 | |
| 全長(mm) | 5855 |
| 地上長(輸送時)(mm) | 3330 |
| 全高(ブーム上部まで)(mm) | 2060 |
| 全幅(mm) | 1880 |
| 全高(キャブトップまで)(mm) | 2585 |
| カウンターウェイトの最低地上高 (mm) | 710 |
| 最低地上高(mm) | 300 |
| テール回転半径(mm) | 1655 |
| トラック長(mm) | 2560 |
| 軌間(mm) | 1480 |
| トラック幅(mm) | 1880 |
| 標準履板幅(mm) | 400 |
| ターンテーブル幅(mm) | 1780 |
| 旋回中心からテールまでの距離 (mm) | 1655 |
| 作業範囲 | |
| 最大掘削高さ(mm) | 5785 |
| 最大ダンピング高さ (mm) | 4075 |
| 最大掘削深さ(mm) | 3850 |
| 最大垂直掘削深さ(mm) | 3000 |
| 最大掘削距離(mm) | 6200 |
| 地上レベルでの最大掘削距離(mm) | 6060 |
| 作業装置最小回転半径(mm) | 2395 |
| ブルドーザーブレードの最大上昇高さ(mm) | 385 |
| ブルドーザーブレードの最大掘削深さ(mm) | 465 |
| エンジン | |
| モデル | クボタ V2607T(中国-Ⅲ) |
| タイプ | 直列4気筒ターボチャージャー |
| 変位(L) | 2.615 |
| 定格出力 (kW/rpm) | 2000/36 |
| 油圧系 | |
| 油圧ポンプの種類 | 可変容量形プランジャーポンプ |
| 定格作動流量(L/min) | 152 |
| バケツ | |
| バケット容量 (m³) | 0.18~0.22(0.22) |
| スイングシステム | |
| 最大スイング速度 (r/min) | 11 |
| ブレーキタイプ | 機械的に加えて圧力を解放 |
| 掘削力 | |
| バケットアーム掘削力(KN) | 29 |
| バケット掘削力(KN) | 48 |
| 使用重量と接地圧 | |
| 使用重量 (kg) | 5960 |
| 接地圧(kPa) | 33 |
| 走行系 | |
| 走行モーター | 軸方向可変容量プランジャーモーター |
| 走行速度(km/h) | 2.7/4.6 |
| 牽引力(KN) | 50 |
| 登坂能力 | 70%(35°) |
| タンク容量 | |
| 燃料タンク容量(L) | 95 |
| 冷却システム(L) | 8.5 |
| エンジンオイル容量(L) | 9 |
| 作動油タンク/システム容量 (L) | 74/110 |
ハイエンドのシステム構成
メカニカル ポンプを備えた高性能ターボ エンジンは、高出力、低燃費、強力な燃料適応性を特長としています。まったく新しい負荷感知油圧システムとクラスを超えた大容量定出力ポンプは、低圧力損失のメインバルブと大口径のパイプラインに適合し、スムーズな操作と高速応答を実現し、効率を 8.5% 以上向上させます。
頑丈で耐久性のある構造部品
アッパーフレームにはモーダル解析技術を採用し、マシンの振動や騒音を効果的に低減しながら、高い剛性と耐久性を実現。
構造部品の設計は包括的に最適化されており、重要な荷重を受ける場所は、過酷な作業条件に耐えるように強化されています。
バケットの底板、側板、補強板に高強度耐摩耗材を使用し、バケットの耐久性を向上
快適で便利な操作環境
オールインジェクション成形のインテリアトリムパーツの色は、人間工学に基づいて効果的に調和し、オペレーターの視覚疲労を軽減します。
キャブは高強度の異形管状骨格構造とし、前後視界が広く、作業安全性も高く、消火器、エスケープハンマー、シートベルトを装備。
ハイパワーA/Cシステムが心地よい風を立体的に出力します。エアクッションシートは2段階のスライドウェイで調節可能。優れた衝撃吸収性能と消音性能により、快適な乗り心地を実現
信頼性の高い走行装置
ドライブ スプロケット、アイドラー、トラック ローラー、キャリア ローラー、トラックの 30 年にわたる研究開発と製造の経験と、業界のハイエンド テクノロジーを備えた、油圧ショベルの最初の選択肢です。
成熟した高品質の鍛造および熱処理プロセスにより、安定した信頼できる品質が保証されます。
7Tクラスと同仕様のトラックローラーを搭載し、高い剛性と耐久性と長寿命を実現
インテリジェントな電子制御と最適な電力制御
インテリジェント制御システムは、動力システムと油圧システムの高いマッチングを実現し、作業効率を向上させ、燃料消費を削減します。
マン マシン フレンドリーな新世代のインテリジェント電子制御システムにより、マシンのすべての動作状態をマスターできます。
P(ヘビーロード)、E(エコノミック)、A(オートマチック)、B(ブレーキングハンマー)の4つのプリセット動作モードで切り替えが簡単
便利なメンテナンス
ワッシャーはエンジンルームの左側に設置されており、点検と補充が容易です。
全開式のエンジンフードは、ロケート機構を採用し、手軽で安全な開閉、広いエンジンルームスペース、メンテナンス性を実現。
電気部品を右フロントのツールコンパートメントに集中配置し、点検やメンテナンスを容易にしました。
クーラントの充填とエアフィルターの交換に簡単にアクセスできます
機械のオプション装備
給油ポンプ
キャブ警告灯
キャブシーリングランプ
キャブ頭上保護ネット
キャブ前上部保護ネット
キャブ前下部保護ネット
ラバートラック
狭いバケツ
ワイドバケット
オプションのアタッチメント
クラッシャー
リッパー
木材グラブ
油圧タンパー
ストーングラブ
ハンマーパイプラインの破壊








